声は調子のバロメーター

何かいいことがあって機嫌が良い時は、声の通りも良く、上手く唄える(ような気がする)。逆に嫌なことがあって機嫌が悪いときは、声が枯れ、喉に引っかかったようになる。調子の良し悪しが、声に如実に表れる。練習の時ならば、声の通りが悪いときは、喉を休めなさいというサインだと考え、唄うことを止めることもできるが、本番ではそうもいかない。喉の調整だけではなく、気分の調整も大事になる。心を穏やかに、気持ちを前向きに、コンディションが最高になるように整えなければならない。これが難しい。まだまだ、人間ができていないな。(sumito)

今日のBGM:五感